秋田県にかほ市象潟町本郷字中野。神社前には奈曽川が流れています。写真は奈曽川に架かる宮橋。社号標(昭和18年5月、三山神社宮司外島瀏謹書)は正面に「村社神明社」、側面に「龍田神社」その理由は下記の由緒を参照ください。神明社相殿龍田神社…『◆御祭神…天照皇大神 ...
カテゴリ:寺・神社 (秋田県) > 寺・神社 (にかほ市)
薬師神社 (にかほ市象潟町)
秋田県にかほ市象潟町五丁目塩越。古四王神社と豊受神社の間に鎮座。※鳥居の紀年銘(大正8年3月3日)当神社の由緒等については調べておりません。石灯籠一対。社殿。社殿の横に不動明王。文化五戊辰年六月。願主佐々木三郎兵衛、佐々木六郎。石工佐々木五良治郎。不動明王の ...
豊受神社 (にかほ市象潟町)
秋田県にかほ市象潟町五丁目塩越。古四王神社、薬師神社と同じ並びに鎮座。社号標紀年銘「大正七年五月建立」。己巳塔(文化二己巳年三月吉旦建立)。御祭神は豊受比売神、素盞嗚命。例祭日9月15日。神社庁によりますと境内社として青麻神社、虚空蔵社があります。石灯籠一対 ...
古四王神社 (にかほ市象潟町)
秋田県にかほ市象潟町五丁目塩越。社号標「郷社古四王神社」。狛犬一対(昭和5年9月奉納)。石灯籠一対。船絵馬…『古くは船体や航海技術も未発達で、文字どおり板子一枚の下は地獄といわれていた時代があった。江戸時代中頃から明治半ばまで日本海海運として活躍した弁財船 ...
金峰神社 (奈曽の白滝)其之参
『金峰神社(にかほ市)』、『金峰神社(にかほ市象潟町)其之弐』からの続きです。まだ宝物殿付近です。鐘楼を見たせいか、もっと神仏混淆感を残しているのかと思いましたが、綺麗に整備されており特に何もありませんでした。郷土文化保存伝習館。毎年9月上旬、鳥海山麓に伝 ...
金峰神社 (にかほ市象潟町)其之弐
『金峰神社(にかほ市)』からの続きです。参道石段(慈覚大師御築之石坂)途中の石灯籠一対(昭和7年5月8日建立・小出村、相庭九右衛門)。護摩壇跡。鐘楼(鐘つき堂)。梵鐘。青面金剛塔(明和元年)。西国三十三所巡礼供養碑(享保16年)。こちらの建物は…白滝の蛙。蛙出 ...
金峰神社 (にかほ市)
にかほ市象潟町小滝字奈曽沢。案内板「国指定史跡鳥海山・金峰神社境内」(種別国指定史跡・指定日平成21年7月23日)より…『金峰神社のある小滝集落は、鳥海山登拝道の起点となる小滝口と呼ばれてきました。修験者が数多く居住し、各地から来る道者(登拝者・参詣者)たちを ...
横岡神明社 (象潟町)
秋田県にかほ市象潟町横岡葛畑。入口は2ヵ所ありました。こちらは社殿正面の参道。聖徳太子碑。って現場では思いましたが…佐太子に見えますね。紀年銘は享和元辛酉年11月です。あっ、当神社については個人的な時間の都合上、いつもより詳しく見ていません。灯籠一対。社号標 ...
出雲神社 (にかほ市象潟町)
にかほ市象潟町字上狐森。写真がちょっと霧がかっているように見えますが、実は元滝伏流水に長時間滞在した後に訪れたので、カメラのレンズがすぐ曇ってしまう状態になっていました…出雲神社だけに…。御祭神は大国主大神。例祭日5月15日。神社庁では「明治33年8月の創立。 ...
戸隠神社 (にかほ市象潟町)
秋田県にかほ市象潟町四丁目塩越。社号標。古峰神社。手水石。盃状穴のようなものが見受けられます。神社庁によりますと例祭日8月28日。創建年代不詳。御祭神は天手力男大神、天表春大神、天思兼大神。戸隠神社(境内案内板より)…『祭神:天表春大神、天思兼大神、手力男大 ...
八島神社 (にかほ市象潟町)
秋田県にかほ市象潟町象潟島。鳥居紀年銘「明治40年4月13日」。八島神社(八ツ島内)…『祭神豊岡姫命。象潟大明神ともいわれたこの神は、鳥海山大物忌神と同神とされています。今は「八島」と表記されているものですが、かつては八津島神社と表記していました。社伝によると ...
蚶満寺 (象潟町) ~ 其之参
『蚶満寺庭園(にかほ市象潟町)』・『蚶満寺(にかほ市)』・『蚶満寺(にかほ市)~其之弐』からの続きです。庫裡の中を守る猫様。本堂裏手の史跡庭園へ。観音堂。観音堂内。三十三観音等。御開山傳法松標柱。後ろの切り株だったのかな。犬楠(タブノ木)。亜熱帯植物で樹 ...
蚶満寺 (にかほ市) ~ 其之弐
『蚶満寺庭園(にかほ市象潟町)』及び『蚶満寺(にかほ市)』からの続きです。現在地。位牌堂前の法華塔。法華堂横の階段は立入禁止です。なぜ立入禁止なのかは『八島神社(にかほ市象潟町)』の記事でどうぞ。なお、仁賀保挙誠の墓についても八島神社の記事内にて紹介して ...
蚶満寺 (にかほ市)
『蚶満寺庭園(にかほ市象潟町)』からの続きです。山門。にかほ市指定有形文化財。木造切妻造瓦葺の八脚門(12坪)。年代不詳。江戸中期の建立と推定。見応えのある彫刻でした。矢島藩生駒氏の奇進とされる金剛力士(仁王)像を安置。但し、拝観のしおりでは、「仁王尊等の ...
蚶満寺庭園 (にかほ市象潟町)
秋田県にかほ市象潟町象潟島。蚶満寺は仁寿3年(853)に天台宗の慈覚大師の開創と伝えられ、かつては名勝であった象潟(九十九島)の要にありました。境内は古木に囲まれ旧跡が静寂の中に佇み、古刹の雰囲気が漂っています。古くから文人墨客が訪れた名刹として知られており ...
才の神神社(道の駅 象潟 ねむの丘)
東北最大級の道の駅「象潟ねむの丘」。才の神横丁。象潟町のサエの神の御神体は陰陽性器のうち、男根(陽)を石や木でかたどったものです。この神に良縁や子授け、病気、家内安全、豊作などを祈願すると、御利益があるといわれています。このサエの神行事は、1月15日に早朝か ...