くぐる鳥居は鬼ばかり

Buddhist temples and Shinto shrines.

カテゴリ:寺・神社 (秋田県) > 寺・神社 (鹿角市)

秋田県鹿角市八幡平小豆沢。大日霊貴神社大日堂社務所(平安神社)の横です。大日霊貴神社もすぐ近くにあります。曹洞宗瀧澤山吉祥院。御本尊釋迦牟尼佛。庚申塔。参道を振り返るの図。参道石段灯籠。地蔵尊。山門。天上に山門の棟札が見えます。山門前の誓願地蔵尊。6世紀前 ...

秋田県鹿角市八幡平小豆沢碇。国道282号で湯瀬温泉へと向かう途中、東北自動車道天狗橋・米代川と交差する地点です。菅江真澄の道「天狗橋」…『天明5年(1785)9月初め、けわしき山奥の川べりの道を分けゆく<けふのせばのの>』、『むかしこの橋や、天狗のわたし初め給えし ...

秋田県鹿角市花輪中花輪。崖上は鹿角市立花輪小学校のグラウンド(花輪館本丸)となっています。花輪町真景図。本勝寺の横に花輪館搦手口(通称館坂)がありますが、そちらは花輪館跡(花輪小学校)へ続く坂道です。新町愛宕神社に行くには、本勝寺と旧鹿角郡公会堂(鹿角市 ...

秋田県鹿角市花輪荒屋敷。櫻山護國神社。桜山地区公園内鎮座。花輪館北館になります。憩いの場として親しまれている園内はソメイヨシノの隠れた名所。ソメイヨシノ200本は見事。「桜山神社」案内板…『一、御祭神(一)南部家藩祖…南部三郎光行公(源姓大明神)(二)中興の ...

秋田県鹿角市花輪荒屋敷。鹿角市立花輪小学校近く。花輪館沢口、南舘のすぐ近くです。こちらの神社については由緒等はわかりません。花輪館内にあることから歴史は古いかと思われます。ちょっと悩ませてくれたのが、こちらの道の駅かづの「あんとらあ」にあった地図。「八嶋 ...

秋田県鹿角市花輪中花輪。花輪館(旧花輪城)大手門から中の坂、本坂(盆坂)へと向かい、盆坂途中の本丸の崖横を左へと上った場所に鎮座しております。花輪大町町内の鎮守愛宕神社。ちなみに途中の鳥居をくぐらずに真っ直ぐ道なりに登っても愛宕神社に着きます。その場合は ...

里宮前にある本宮鳥居(平成元年10月吉日)。『月山神社里宮(鹿角市)』本宮鳥居をくぐり、東北自動車道をくぐり、小坂川を渡ったらすぐ右折。小坂川に沿って北上し、最初の分岐を左へ。そこからは心許ない細い道をひたすら道なりに進んでください。ちなみに途中小さな鳥居 ...

秋田県鹿角市十和田毛馬内毛馬内。毛馬内月山神社。桓武朝に坂上田村麻呂が陸奥国に建立した月山社七座のうちの1社月山権現。鹿角観音霊場第30番。写真で紹介するのは毛馬内沢の本宮(奥宮)ではなく里宮です。鳥居の位置関係がおかしいと思う人もいるかも知れませんが、上の ...

秋田県鹿角市十和田毛馬内毛馬内。月山神社のすぐ近くです。日蓮宗瑞妙山本光院。三戸妙光寺末寺で盛岡法花寺支配。正保3年8月創立。開山日宗。毛馬内山本氏が妙光寺より勧請。初め白根に建立、後に毛馬内に移転したと伝えます。手水舎。「神龍」とあります。手水石。「八大 ...

秋田県鹿角市十和田毛馬内休堂。月山神社、本光院の近くです。由緒等はわかりません(調べていません)。御祭神は倉稲魂命。月山神社では明治41年に大坊館無格社稲荷神社(御祭神に倉稲魂命)を合祀しており、それと関係しているのかも知れませんが不明です。狐一対(昭和60 ...

秋田県鹿角市八幡平湯瀬古館。湯瀬館跡です。かつての湯瀬村で陸奥国鹿角郡のうち。鹿角由来記によりますと「湯瀬村、湯瀬中務領知、本名成田。後に湯瀬刑部領す。本名安部也。一戸より来り館有り」(南部叢書)とあります。鎌倉期以来の地頭成田氏に代わって一戸から新たに ...

秋田県鹿角市花輪八正寺。正面に長命桜。鹿角郡花輪通のうち。南部藩領。明暦3年毛馬内九左衛門が古館に入り、延宝2年には中野吉兵衛が花輪代となり樋口館(要害屋敷)に入り、約100名の家臣団と同心組30名をもって秋田藩境への守備に当たりました。曹洞宗鳳林山長年寺は加賀 ...

秋田県鹿角市十和田草木二本柳。かつての草木村で、『鹿角由来記』に「草木村、奈良越後領知。寺坂・室田。居館丸館也」とあります。寺坂も丸館も集落名で、草木村は奈良越後の領有地で、寺坂・室田などにも勢力圏を持っていましたが、本拠地は丸館であったと推測されます。 ...

秋田県鹿角市十和田草木丑道ノ下タ。道路から参道を下っていきます。かつての草木村で、『鹿角由来記』に「草木村、奈良越後領知。寺坂・室田。居館丸館也」とあります。寺坂も丸館も集落名で、草木村は奈良越後の領有地で、寺坂・室田などにも勢力圏を持っていましたが、本 ...

秋田県鹿角市十和田草木舘下タ。鹿角市立草木小学校向かい。かつての草木村で、『鹿角由来記』に「草木村、奈良越後領知。寺坂・室田。居館丸館也」とあります。寺坂も丸館も集落名で、草木村は奈良越後の領有地で、寺坂・室田などにも勢力圏を持っていましたが、本拠地は丸 ...

秋田県鹿角市十和田大湯宮野平。黒又山。黒又山(クロマンタ) 山頂に鎮座。由緒書きや調査結果などが数々ありますが、主にクロマンタピラミッド説に関わるものが多いです。入口付近には庚申塔、下部に三猿が彫られている碑、奉修蛇王大権現碑(昭和58年11月6日・願主柳沢悦 ...

↑このページのトップヘ