平川市碇ヶ関大落前。喜久山神社から向かいます。実はこの日、碇ヶ関久吉の合わせ滝に向かったのですが、倒木によって道が完全に遮断されていたのでこちらに来ました。滝の対岸は草木に覆われており滝はよく見えません。観光マップ等に掲載されている場所ですが、この状態で ...
カテゴリ:自然 > 青森県内
新緑の奥入瀬渓流
紅葉より新緑が好きです。気分転換に散歩してきました。訪れたのは5月の下旬。写真はほぼ撮っていません。写真目的となると何となく気分転換ができなくなるので。ちなみに掲載写真は激安ボロボロデジカメで一切加工なし。空気がうまいっ!そして運動すればビールがうまいっ! ...
蒼前神社 ・ 槍沢の枝垂れ桜 (五戸町)
五戸町大字倉石石沢字槍沢。槍沢の枝垂れ桜(うつぎ沢のしだれ桜)は蒼前神社境内にあります。すぐ南方には大鳥大明神があります。立野稲荷大明神も近いです(※木々に埋もれており私は参拝を断念していますが)。訪れたのは2024年のゴールデンウィーク。本当は正子のチュー ...
天王つつじ祭り2024 (七戸町)
青森県上北郡七戸町七戸。青森県七戸町の天王神社で開催されている「天王つつじまつり」へ。ゴールデンウィーク期間に訪れた際の記事です。鳥居。天王神社とつつじ…『牛頭天王神社は応永初年(室町時代)に勧請され、600有余年、在所代々の信仰をあつめております。戦後、馬 ...
平川さくらまつり (猿賀公園)
2024/4/21。園内にはソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤエザクラなど約330本の桜があります。「約」なんですね。今度数えてみようかな。それでは写真のみでお楽しみください。つなわたりショー。がんばれー!!あっ、落ちた…猿賀神社参道石灯籠越しの岩木山。以下、関連記事『 ...
弘前天満宮桜まつり
弘前公園からも近いのですが、人はあまりいなくてゆっくりできます。梅も桜も綺麗で、岩木山も楽しめる場所。無料でお茶とお菓子も頂けます。以下、関連記事『天満宮 (シダレザクラ・弘前市)』『天満宮梅まつり (弘前)』『天満宮梅まつり (弘前市)』『弘前天満宮 (弘 ...
ふかし湯 (まんじゅうふかし) 金精堂
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸ヶ湯沢。近くには有名な地獄沼や八甲田ホテルがあります。地獄沼前の地獄橋。地獄橋からのこの流れの先にふかし湯(まんじゅうふかし)があります。地獄沼から道路を渡るとほぼ正面にまんじゅうふかしの看板。ここから歩いて行きます。車は ...
高照遊歩道 ~其之弐
『岩木山神社-高照神社遊歩道』からの続きです。高照神社~240m~お茶の水~130m~津軽信政公廟所~85m~森岡補衛霊社~165m~後長根川~105m~溜池(休憩場)~570m~大マブ沢~175m~求聞寺~250m~蔵助沢川~20m~百沢寺霊園~180m岩木山神社~岩木山神社奥宮登拝口(頂 ...
岩木山神社 - 高照神社遊歩道
結論から申しますと…高照神社から遊歩道を使って桜林公園へ行き、あわよくばその勢いで無謀にも岩木山山頂を目指そうと試みるも達成できない記事です。高照神社鳥居。いにしえ偲ぶ岩木、高照遊歩道案内図(1800m)。※案内標示番号順的には岩木山神社→高照神社。高照神社~ ...
城ヶ倉神社 (八甲田山)
青森県青森市荒川南荒川山。ホテル城ヶ倉にあります。ホテル城ヶ倉にはアントニオ猪木さんの直筆サインや、平成30年に寄贈されたペルシャ絨毯等があります。慈母観世音菩薩。台座。慈母観音像建立発起人・協力者(発起人:丹野敬藏・津島雄二・北村正哉・対馬秀雄・阿保定吉 ...
蔦川砂防公園 ・ 奥入瀬モスボールパーク ・ 城ヶ倉大橋
まずは奥入瀬渓流館でアップルパイをゲット。蔦川遊歩道を歩いて…蔦川砂防公園へ。国道103号惣辺バイパス沿い、立田の滝、出会い橋、楓岩などがある付近。蔦川に降りることができます。人がいなくて落ち着く場所。苔チェックもしながら…次のアップルパイを求めて英気を養い ...
九重の滝 (八甲田山)
九重の滝(ここのえのたき)。青森県青森市荒川寒水沢。住所は青森市になりますが黒石寄りです。黒石から城ヶ倉大橋(八甲田山)に向かう国道394号線沿いにあり、位置的には城ヶ倉大橋の南方。九重になっているのかな。そんな気もします。落差22mの分岐瀑。名称はとても立派 ...
世界一の桜並木
青森県弘前市百沢裾野。岩木山の裾野を一周する道路にはオオヤマザクラび、桜の花を岩木山のネックレスに見立てて「岩木山オオヤマザクラネックレスロード」と命名されています。ネックレスロードから世界一の桜並木方面へドライブ。総延長約20kmにわたる県道沿いに約6,500本 ...
階上岳龍神水
『階上岳(臥牛山)』・『階上嶽大明神』からの続きです。階上岳山頂(約739.6m)。岩手県との県境です。岩手県側には北上山脈を眺めることができます…できなかったけど。山頂からの眺めは素晴らしく、陸中から下北までの海岸線や、八戸市街、岩手の山並みの眺望は壮大。太 ...
階上嶽大明神
『階上岳(臥牛山)』からの続き。階上嶽大明神鳥居(平成19年7月吉日建立、臥牛山友の会奉納)。大開平から頂上へ向かいます。階上岳龍神水も同じ経路です。大開平(8合目)からだと本当に気軽ですね。緩やかな散策路のみなので軽装で大丈夫です。豊かな自然の息吹に満ちた ...
階上岳 (臥牛山)
階上町史によりますと『(前略)大化の改新後宮城県に多賀城を創建、その北方である気仙沼のあたりに階上郡を置いて軍事基地とした。現在JR気仙沼線に陸前階上の駅があり、気仙沼市には階上の地名が残っている。延暦二十一年(802)に胆沢城(岩手県水沢市佐倉河)に鎮守府が ...