白山神社 (釜石市) 2025年04月13日 07:00 岩手県釜石市鵜住居町第13地割。釜石市立鵜住居小学校付近。御祭神は白山姫命。例祭日旧7月15日。社号標。社殿。正徳5年(1715)7月、泉澤保人先祖にて勧請。拝殿内。権現様(獅子頭)が三頭並べられ、間に不動明王もありました。境内社。間に馬頭観世音らしき石碑と明神社と彫られた石碑。 「寺・神社 (岩手県)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 4. 探索者 2025年04月16日 18:43 お返事ありがとうございます。 気になった記事は2016.2.07 貴船神社 ・ 貴布祢神社 (黒石市浅瀬石)です。 仕事で近くを通った際、遠目に発見したのでどんな所なのか歩いて現地まで行ってみました。 行ってはみたものの知識も浅く、拝見させていただいた記事の写真より建物も結構傷んでおり(失礼な表現でしたらすみません)、今も使われているのか?、神様は別の場所に移動されたのか?等気になっており、情報が少ないなかで見つけたのがくぐる鳥居様の記事でした。 突然こんなコメントをして申し訳ない気持ちはありつつも、色々なところを回られてるのを拝見し、尊敬する気持ちからついついコメントしてしまいました。 0 yuki がしました 5. yuki 2025年04月17日 08:19 >>4 う〜ん・・やはりアプリというのがよくわかりません。私的には普通に見れるのですが。「貴布祢神社」で検索しても出てこないでしょうか。 アドレスは以下です。 https://yuki.liblo.jp/archives/18016673.html 0 yuki がしました 6. 探索者 2025年04月19日 00:12 >>5 ありがとうございます! 見ることができました。 くぐる鳥居様は色々訪問した中で、不思議な体験、恐怖体験とかはありますか? 私はまだ訪問回数は少ないのですが、場所によってボーッとしてしまったり、頭痛がする事があります。 0 yuki がしました 1. 探索者 2025年04月13日 09:57 はじめまして。 とあることから神社やお寺に行く機会が増えまして、行く前のリサーチの際にネット検索してみると、くぐる鳥居は鬼ばかりさんの記事が出てきます。 写真、説明等ありがたく拝見させていただいております。 個人的に気になる場所がありまして、10年近く前に訪問されてる記事がこちらのアプリで見つかりません‥(アプリではなく通常のネット検索では見れます) もしお話伺えたら、と思いコメントしてみました。 長文失礼致しました。 0 yuki がしました 3. yuki 2025年04月14日 16:53 >>1 アプリの仕様についてはちょっとよくわかりません。すいません。ちなみに何の記事でしょうか。 0 yuki がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
気になった記事は2016.2.07 貴船神社 ・ 貴布祢神社 (黒石市浅瀬石)です。
仕事で近くを通った際、遠目に発見したのでどんな所なのか歩いて現地まで行ってみました。
行ってはみたものの知識も浅く、拝見させていただいた記事の写真より建物も結構傷んでおり(失礼な表現でしたらすみません)、今も使われているのか?、神様は別の場所に移動されたのか?等気になっており、情報が少ないなかで見つけたのがくぐる鳥居様の記事でした。
突然こんなコメントをして申し訳ない気持ちはありつつも、色々なところを回られてるのを拝見し、尊敬する気持ちからついついコメントしてしまいました。
yuki
が
しました
とあることから神社やお寺に行く機会が増えまして、行く前のリサーチの際にネット検索してみると、くぐる鳥居は鬼ばかりさんの記事が出てきます。
写真、説明等ありがたく拝見させていただいております。
個人的に気になる場所がありまして、10年近く前に訪問されてる記事がこちらのアプリで見つかりません‥(アプリではなく通常のネット検索では見れます)
もしお話伺えたら、と思いコメントしてみました。
長文失礼致しました。
yuki
が
しました