
岩手県紫波郡紫波町赤沢田中。赤石薬師堂境内に「白山神社」への案内板があります。また、「白山神社」の鳥居神額らしきものがあります。



更に「藤原経清の母の墓」という案内板もあるので…

それに従って白山神社が鎮座する音高山(白山館遺跡)方面へ少し進みます。


赤沢薬師堂から白山神社へと続く参道への分岐。道中はかなり急勾配な階段(226段)があるらしいです(※別の場所に車道もあるようです)。今回はたまたま通りかかっただけで時間的に余裕が無かったためパス。案内板にあった赤沢石卒塔婆群はこの付近に散在しているっぽいのですが、白山神社参道沿いになるのかな。見つけることができませんでした。

案内板「藤原経清之母之墓所」

石がゴロゴロ。
ってことでどれが藤原経清の母の墓なのかわかりません。



たぶんこの立派な石かと思いますが。
私にはまったく読み取れませんでしたが拝んでおきました。



コメント