岩手県花巻市下シ沢牛角。
花巻市立前田小学校は、テレビドラマ「鬼ユリ校長、走る!」(主演:樹木希林)のロケ地として使用されました。
至誠報徳を刻む二宮尊徳像。
『古くから名湯が点在する花巻南温泉郷内に、2014年11月にオープンした「山の駅 昭和の学校」。2012年に閉校した小学校の校舎を再利用し、「昭和の商店街」を再現。戦後の高度成長期の日本を支えて来た生活雑貨など20万点を商店ごとに分類展示しています。日本一の昭和体験館をめざして日々進化し続けます。どうぞご期待下さい。何度来ても新鮮、古くて新しい昭和の時代へタイムスリップです。』
昭和のレトロな品々がなんと20万点展示!
校長が二十数年かけ収集した貴重な文化財ともいえる昭和の資料館!
そりゃ「ナニコレ珍百景」にも登録されます。
入口からいきなり昭和の駄菓子屋展示が・・・って思ったら、実際に販売しておりました。えっ?これって販売中止になってないの!?ってものまで。絶対買っちゃうやつ~(※色々買ったけど興奮してて写真なし)
うん?
RC-X90だ!重低音がバクチクする~!って感じで楽しんでください。
何せ20万点なのですべてを紹介することも不可能ですし説明もできません。写真は一部です。
是非現地に足を運んでお楽しみください。
昭和のお店を再現した展示となっており、昭和を知る人・知らない人ともに楽しめるものとなっています。
昭和のお店を再現した展示室…電気屋・おもちゃ屋・レコード店・洋品店・古本屋・靴屋・床屋・文具店・雑貨屋・駄菓子屋・パーマ屋・セトモノ屋・紳士服屋・タバコ屋・常盤座・カメラ・時計店。
ただただ凄い!
想像を遥かに超えてくる。
珍百景に登録です。
すっかり校舎であることも忘れていました。
外へ。
牛角の合体木。
すぐ近くの「やすらぎの滝」は別記事にしております。
コメント