1
岩手県和賀郡西和賀町川尻と上野々の間。
2
2.5
「湯田貯砂ダム」、通称「錦秋湖大滝」は湯田ダムの土砂の堆積ペースを低減させるため、2002年に建設された貯砂ダムです。
3
錦秋湖は秋田県と岩手県の県境に位置し、1965年に重力式アーチダムにより形成された堤高89.5mの湯田ダムに係る人造湖。その上流部にあり湖が機能不全に陥らないよう、2002年に建設された幅123m、高さ17.5mのダムが通称「錦秋湖大滝」、正式名称は「湯田貯砂ダム」。
4
4.5
湯田ダムの水位が下がる夏から秋(※7月~10月上旬、9:00~16:30、天候や貯砂ダムの貯水位等により期間中に変更する場合あり)にかけ、ダム湖内にある貯砂ダムから落ちる水がカーテンのようになって現れる滝。日中は一般開放されて、滝の裏側を歩くことができます。夜はレインボーにライトアップ(※7月~10月上旬、18:30~21:00、ライトアップカラーは期間中に変更する場合あり)されて幻想的な姿を見せます。日本夜景遺産の「ライトアップ夜景遺産」として認定。
5
滝の光演出と言えば外側から水流に向けて光を照射するパターンが多いのですが、ここでは特徴的な構造を活かして滝の内部からライトアップを行うことで、17本の水流に対し1本ずつ光の筋を生み出し、素晴らしい滝のグラデーションカラーを創出しています。
6
6.4
6.8
一般開放とライトアップについては急遽中止される場合があるので、西和賀町観光協会Twitter等で事前確認することをおすすめします。
7
周辺には錦秋湖川尻総合公園あやめ園や紫陽花など季節の花を楽しむことができるスポットもあります。
8
それでは中(滝の裏側)へ。
9
9.4
9.8
とにかく涼しい。酷暑日におすすめ。
10
10.5
この日はとても暑い日だったので気持ちよかったです。
11
11.5
但し、音が凄いので会話はできません。
12
12.5
湯田貯砂ダム(国土交通省東北地方整備局)…『【完成】平成14年12月【天端標高】226.0m【堤高】17.50m【堤長】123.00m【施工】高弥建設株式会社、株式会社佐藤組』・湯田貯砂ダムゲート設備…『【形式】ステンレス鋼製スライドゲート【水密方式】後面四方メタル水密【数量】2門【有効径間】2.000m【有効高さ】2.000m【開閉装置】油圧シリンダ式【設置年月】平成14年3月【制作会社】株式会社丸島アクアシステム』
13
集めているわけではありませんが、ダムカードを貰ったのでダムカードの写真を載せておきます。ダムカード裏面「DAM-DATA」より…『【所在地】岩手県和賀郡西和賀町【河川名】北上川水系和賀川【型式】重力式コンクリートダム【ゲート】メタルタッチ×2門【スポイラーの状態】銅製スポイラー×16基【堤高・堤頂長】17.50m×123.0m【総貯水容量】290万㎥【管理者】国土交通省【着工/完成年】1997年/2002年【ランダム情報】上流から流れてくる土や砂をせき止めて貯めるために造られたダム。7月~9月の水位が下がる洪水期に姿を現し、ダム内部の通廊から流れ落ちる滝の裏側が見られる全国でも珍しいダム。7月~9月の開放期間中には、全国初の滝の裏側から照らしながら色が変わるライトアップも行われています。【こだわり技術】低周波振動に対する対策のため、水膜を分ける構造物(スポイラー)を間隔2mごとに設置し、越流水による水膜を分け、低周波振動の発生を抑制している。』
14
和賀川に架かるあの橋に行ってみます。
15
15.5
橋の上より。
16
16.5
まだまだ時間があるのにライトアップのためにカメラをセッティングしている人たちがいました。
17
少し離れて、ほっとゆだ駅(岩手県和賀郡西和賀町川尻)。温泉付の駅舎。東北の駅百選。
18
「全国的にも珍しい温泉付き駅舎」というだけあって駅に見えない。
19
駅前に足湯(ほっとゆだ足湯っこ)もあります。
20
駅前で購入した韃靼そば茶&ソフトクリーム。
21
21.5
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ