青森県弘前市百沢裾野。
岩木山の裾野を一周する道路にはオオヤマザクラび、桜の花を岩木山のネックレスに見立てて「岩木山オオヤマザクラネックレスロード」と命名されています。
ネックレスロードから世界一の桜並木方面へドライブ。
総延長約20kmにわたる県道沿いに約6,500本の桜が咲き誇る、世界一の桜並木は例年は4月下旬頃に見頃をを迎えます。
昭和60年(1985)に旧岩木町民によって約1,000本のオオヤマザクラが記念植樹され、その後も地元民によって毎年植樹が継続され、約10年をかけてオオヤマザクラ約6,500本が植樹されました。



コメント