1
山形県酒田市日吉町。皇大神社境内。天保2年3月建立の石鳥居には「天下泰平 國土安全 五穀成就 海上安穏」といった文字が刻まれています。
2
本社は香川県仲多度郡象頭山(金平山)で讃岐の金刀比羅本宮から勧請したそうです。神仏混交神社。社伝によりますと文化8年勧請、明治24年に現在地に遷されて現在の建物を造営。
3
石灯籠一対。
4
4.5
出雲構えの狛犬二対。いずれも劣化が激しいです。
5
5.5
御祭神は大物主神、崇徳天皇。北前船の船頭たちは、湊に入るとすぐに日和山公園裏手の当金刀比羅神社に参拝しました。
6
拝殿内。
7
千石船がありました。
8
瓦。
9
「蛸薬師さま」…『今から百八十年前のころ、酒田港の漁師がかけたアミに、タコのかたまりがかかってきた。ところが、それは、数匹のタコがまるで薬師さまを守るようなかっこうで、だきついているのでした。感動した漁民たちは早速、タコを海へ放してやり、薬師さまをこのコンピラ様におさめ、ここに蛸薬師の塔をたて、人々の健康と漁民の豊漁を祈願しました。薬師さまは、もとは病気で困まっている人を助ける神様であります。この蛸薬師さまの石塔をなでてください。』
10
千石船の大いかり(四爪錨)。
11
11.5
実際に使用されていたものです。
12
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ