
「鳥谷部ファミリー正子(しょうこ)のチューリッぷ園」(鳥谷部正子園主)。
三戸郡五戸町字石仏前。開園期間4月下旬~5月中旬(天候や花の具合で前後します)、8:00~17:00。協力金200円。

「チューリップ」ではなく「チューリッぷ」。理由はわかりません。

ちなみに訪れたのは2021年5月初旬大型連休明けです。
遠目に見ればいい感じですが、近寄れると…ちょっぴり遅かった感じ。
今年は29日時点で南向きの畑では満開、全体では七、八分咲き。大型連休の中盤から後半にかけて見頃を迎えたそうです
ちなみにこの日は天気が良かったものの、風が強く、マスクが役立ちました。
60アールの園内に300種類以上、約10万株のチューリップが植えられています。
正子さんが33年前に趣味で庭に植えた10株から始まって、買い足しや交配を経て増やしてきたそうです。
今年は五十音順にチューリップを植えたそう。
癒されました。
昨年コロナの影響で公開されなかった東京オリンピック記念チューリッぷアート。
今年はニンニク畑になっていました。

本当はチューリップよりニンニクの方が好きです。
また訪れてみたいです。








コメント