天満宮 (十和田市沢田) January 08, 2021 07:00 十和田市沢田。沢田下平と沢田太田川原の境に鎮座。周囲は広大な田園で、鎮守の杜が一目瞭然。田んぼの畦道を歩いて行きます。遠くから見た時は社殿に見えましたが、本殿覆屋でした。鳥居。参道。御祭神は菅公。由来は詳かではありませんが、畠山の一族が二戸郡の浄法寺の天満宮を勧請したのではないかと云われています。社地は太田部落の村有地。本殿。「昭和十九年九月十六日 祭神 猿田彦命 天鈿女命 勧請奉祀 太田村中」、「大東亞戰争戦勝祈願 神主 太田寛造」の棟札があります。 「寺・神社(旧十和田湖町)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント