
大森山動物園です。

ミーアキャットを見たくて、ついつい足を運んでしまいます。
お散歩マップ。
まんまタイム・エサやり体験の時間をしっかりとチェックしてからスタートしましょう。

前回見ることができなかったコツメカワウソ。
じゃれ合っているというより喧嘩しているように見えるくらい活発。
まんまタイム。
顔はかわいいけど、中々迫力のある食べ方をします。
フラミンゴ。


2020年9月13日に生まれたチリーフラミンゴの赤ちゃん。足に黄色いリングが付いているのがお父さんで、赤いリングがお母さんとのことです。
ラクダ。相変わらずいい表情しております。
サル山。
オオカミ。

ドーンッ!!実は資料館の剥製です。休憩室のようになっている資料館ですが、展示されているものは意外に見応えがあります。

カピバラ。
フンボルトペンギン。


気持ちよさそうに泳いでいます。

こちらではペンギンの大行進。
カンガルー。
イグアナ。
ユキヒョウ。
プレーリードッグ。
トナカイ。

いつも大人気のレッサーパンダ。
そしていつも寝ているライオン。

昨年9月に生まれたアムールトラの四つ子。
もはや子どもに見えない迫力ですが。
7月14日に生まれたキリンの子どもを見たけど写真撮るの忘れたみたい。
そして私にとっては大森山動物園のメインイベント…
ミーアキャットです。
見張っております。
見張っております。
見張っております。
うん?!
見つかったみたい!?
近寄ってくる!
やばい!完全に見つかった!!
もう逃げられない!!!
この後、ジャンプして飛びかかってきました。
ってことで…
気付いたら大好きなミーアキャットの写真ばかりになっていました。
また逢う日まで…見張っててください。



コメント