1
八戸市長者1丁目。
2
地内には藩政時代からの神社仏閣が多くあり、長者山を中心に長者山新羅神社大慈寺、光龍寺、南宗寺、弾源寺、八坂神社などが鎮座しています。
3
たくさんのほっかむり狐様が迎えてくれます。
4
狛犬もいます。
5
5.5
大黒天も。
6
ちなみに福禄稲荷神社の場所は八戸南部家墓所のすぐ近くです。
7
よって南宗寺の境内に鎮座しているようにも感じますが、由緒等がわからず(※調べておらず)、また、上記のように長者山には色々と鎮座しているため、とりあえず別記事といたしました。後から南宗寺の方に聞こうと思っていたのですがすっかり忘れていました。ちなみに大慈寺の境内案内図では稲荷堂(元文5年建立、元治元年に鎮守稲荷堂として再建)が見えますが、場所が異なります。
8
南宗寺の稲荷神社の側には大乗妙典一字一石供養塔(明治4年7月廿日・津田公の菩提を弔うため建立)があるとの情報は得ていましたが見つけることができず(見逃しただけかも)。
9
社殿内にも狛犬一対。
10
10.5
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ