1
青森県十和田市相坂高見。相坂六日町との境。
2
小祠が3基。
3
向かって左の小祠。
4
影沼大明神。『水神竜神 十和田信仰』には大池神社 (十和田市相坂)の末社19社の内の1社として、水罔象女命を祀る影沼神社があるとの記載が見られます。『青森の伝説』には次のように記されています。「(十和田)市内、六日町の駒形神社の下に、昔、影沼という大きな沼があった。この沼の水に影を映すと、その人は死ぬといって戒められた。近くの折茂部落にも、同じ伝えをもつ影沼があった。」。
5
真ん中の小祠。
6
駒形神社。平成14年8月21日遷座祭・再建立。御祭神は保食神(身心安穏・衆病悉除・寿命長延・福禄円満)。斎主に大池神社宮司の名が見えます。
7
向って右の小祠。棟札には高見護水大明神、御祭神は保食命と見えます。祭日は8月21日。
8
縁起…『高見護水大明神縁起…宝暦四甲戌年(1754)南部藩御領分中神社調より高見護水神社祭神保食命お堂二尺九寸~一尺九寸とあり往時は六日町農民達にお堂建立し崇敬されてきたがそれが何時の頃か失われ村内中に厄災多発す占卜達に依水神お再建の必要性強調に依り昭和七年四月四日當六日町住信者一同(代表苫米地たけ)に依り大工苫米地徳三郎再(建立)興された。昭和六拾三年十二月二十三日苫米地広治』※自信はありませんが大体の内容は合っていると思います。
9
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ