屏風岩 (奥入瀬渓流) 2019年05月28日 07:55 溶結凝灰岩の板状節理が見られます。 約20kmほど離れた八甲田カルデラから噴出した火砕流堆積物で、膨大な量の軽石や火山灰が堆積して圧縮・固結したもの。 その名のとおり、屏風のような形状をしております。 屏風岩は馬門岩と違い、渓流を挟んでいるので近くてで見ることはできません。 しかも季節によっては生い茂る木々によりちゃんと見えません。 さてと… 苔チェックに入ります。 「自然」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント