イメージ 2
左は柳坂、右がいききの道。いききの道を少し進むと右手に瀧神社があります。
イメージ 3
柳坂の由来によりますと、この分岐点に柳の大木があったといわれています。
イメージ 1
分岐点。
イメージ 4
馬頭観音があります。
イメージ 5
全部で3基。状態はあまり良くありません。左は何とか読み取れそうです。読んでないけど。
イメージ 6
いききのみちの碑。
イメージ 7
いききの道の図。結構距離がありそうですね。
イメージ 8
案内板より…『いききの道の名は、人が行ったり来たりする道ということに由来します。この道は甲州古街道で、甲州へ続いていました。この道は別に「筏道」「ハケタ道」「御滝道」の名があります。』
イメージ 9
いききの道を少し歩いてみました。
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
瀧神社入口付近に武蔵府中郷土かるためぐりの「へ」…「平地と台地はけの道」がありました。
イメージ 13
イメージ 3
イメージ 2