イメージ 3
イメージ 4
青森県むつ市田名部町。歓楽街でお酒を浴びた後、〆のラーメンを頂こうとマップを見ながら歩いていたら、なぜかあの有名な「とびない旅館(本館)」に着いてしまいました。
イメージ 5
本当は「ラーメン大将」を目指していたのですが…お酒って怖いですね。ちなみにとびない旅館のすぐ近くに田名部交番があったので、この後無事にラーメン大将に辿り着きました。田名部交番の方々、親切に教えて頂きましてありがとうございます。実は田名部交番の明かりがラーメン大将の明かりだと思って歩いてきました…お酒って怖いですね。なぜ繁華街から少し外れたこの場所に交番があるのか不思議に思いましたが、ここは旧下北交通大畑線田名部駅跡なんですね。つまり駅前交番です。夜なので全然気付きませんでした。
イメージ 6
さて、とびない旅館はとても賑やかでした。
イメージ 7
きっと何かが行われてるのでしょう。泊まりたかったです。
イメージ 2
イメージ 1
下北妖怪ハウス。
イメージ 8
夜に見てもディープですね。
イメージ 9
明かりがついていたので外から少しだけ見ることができました。
イメージ 10
下北妖怪ハウス入口。
イメージ 11
イメージ 12
張り紙。見学したいと思ったけど、旅館の賑やかさが外まで伝わってきたので諦めました。
イメージ 13
イメージ 14
2010年9月25日の新聞記事(実物大の鬼太郎手作り)もありました…『ガラスの向こうに並ぶ鬼太郎、猫娘、ねずみ男…。(中略)同市では7年前の夏、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者の水木しげるさんを招いて「下北妖怪夏祭り」を開いた。その際、沿道をパレードした妖怪たちのマスクを制作し、祭りの実施委員長を務めたのが源ちゃん。(中略)あっと驚くのが2階の展示だ。閻魔殿の門をくぐると、紙粘土で手作りした鬼たちが待ち受ける。地獄を巡った後に現れるのは「まぼろし商店街」。(中略)手を動かしながら歩く「AMG1型」は「青森源ちゃん1型」の意味とか。県立美術館で今年あった「ロボットと美術」展のワークショップではペーパークラフト作りを指導した。旅館の宴会場も、今や半分以上が模型などの展示スペースになった。幼いころの夢のかけらを拾い集められそうな「コアな宿」の極めつきは本物の飛行機。なんと、車庫を改築した倉庫に旅客機の傑作とされる「DC-3」の機首がまるごと収められている。「ワクワクするような場所があれば、本当に好きな人は新幹線がなくても来る。まちおこしの前に自分おこし、やる気おこしが必要だ」。源ちゃんはいつも辛口、そして元気なのだ。』
イメージ 15
下北妖怪ハウス内(ほんの一部)。
イメージ 16
イメージ 17
ワクワクしないわけがない。
イメージ 18
下北妖怪夏祭りパレードのマスク。クオリティが高いです。
イメージ 19
とびない旅館の横側。
イメージ 20
想像していたよりもかなり大きい旅館でした。あっ、ラーメンラーメン!!
イメージ 21
イメージ 3
イメージ 2