イメージ 1
三戸郡田子町相米。相米は相米館(南部家から賓客として遇された相米弥左衛門の居館と推測)という館があった地。
イメージ 2
鳥居前に駐車場あり。そこから鳥居をくぐって細野川にかかる稲荷橋(平成21年3月)を渡ります。
イメージ 3
イメージ 4
稲荷橋の金の擬宝珠が眩しいー!
イメージ 5
田子町指定天然記念物「稲荷神社のシロヤナギ」。推定樹齢は不明。樹皮のみで生きています。
イメージ 6
手水石。結構な勢いで水が出ています。川から引いてるのかな。
イメージ 7
社殿。
イメージ 8
石灯籠一対(明治30年)。
イメージ 9
イメージ 10
拝殿正面。
イメージ 11
拝殿側面。
イメージ 12
拝殿蟇股。
イメージ 13
拝殿木鼻。
イメージ 14
イメージ 15
拝殿海老虹梁・手鋏。
イメージ 16
イメージ 17
青森県神社庁HPによりますと御祭神は大国主命となっています。宇迦之御魂神じゃないんですね。例祭日は旧8月3日。創建不詳。昭和2年村社に列格。
イメージ 18
本殿横に巨木。田子町指定天然記念物。樹齢不明。樹高28m、幹周4.2m。
イメージ 19
青森県環境指標植物(昭和51年6月5日指定)。
イメージ 20
幣殿・本殿。
イメージ 21
本殿蟇股・木鼻・海老虹梁・手鋏。
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
本殿脇障子。
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 3