イメージ 1
由緒等は以前の記事で。
イメージ 2
イメージ 3
一応鬼コ(ガッキー)の安否確認です(笑)
イメージ 4
イメージ 5
無事でした。一安心。
イメージ 6
せっかくなので石灯篭と狛犬も紹介。
イメージ 7
イメージ 8
狛犬はかなり小さめです。大正14年旧7月7日奉納。
イメージ 9
イメージ 10
庚申塔。
イメージ 11
馬頭観音二基。あれ?これって以前からあったかな。見逃していたのかな?台座には手書きで平成28年6月とありましたが、見てのとおり古いものです。
イメージ 12
イメージ 13
その横には水虎様がいました。うん?見覚えのある水虎様です。
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
過去の記事を調べたら二柱神社の近くにあった馬頭観音(上記)と水虎様を当境内に移したことがわかりました。以前より祠が崩壊しそうだったからこちらに移したのでしょう。何度も訪れていると、ちょっとした変化で地元の方々の崇敬の篤さなどを感じることができますね。
イメージ 17
イメージ 21
この不明の石もかつては水虎様の祠内にあった石です。現在の形からは想像もつきませんが、かつては水虎様だったのかも知れません(推測)。
イメージ 20
虫おくりの虫。
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 3
イメージ 2