

あの廃墟群が姿を消し、新たに生まれ変わろうとしています。

これは今しか見れない光景でしょう。

建物はほとんど残っておらず、道路だけが綺麗に整備されていて巨大な教習所みたい。

あの建物は残るんだ。


それでは現場に向かってみます。



残っていた建物はかつて『ブラユキ写真館 part1』でも紹介した超巨大傘の建物。


サン・ジョイ・スクールは移転して残っていたんですね。

この駐車場の塀…残すのですか?色々な事情があるんでしょうね。

あまりにも綺麗に撤去されて、以前どこに何があったのかわからない。






今年倒産した弘前プリンスホテル。横浜市のブリーズベイホテル(BBH)が土地と建物を取得し、プリンスホテルの名称をそのままに再オープン。

同じ位置からプリンスホテル(右)とプラザホテル(左)が見えます。


もちろん和徳小学校も。

創価学会弘前文化会館。

どのように生まれ変わるのか楽しみにしています。





コメント