イメージ 1
立派な鳥居と注連縄です。
イメージ 2
川沿いを歩いて行きます。
イメージ 3
泳いで行きたい方は勝手にどうぞ。
イメージ 4
創建不詳。
イメージ 5
イメージ 6
貞享4年検地水帳によりますと八幡社が見え、神社書上帳には田沢村八幡宮とあり、創建は不詳で、寛永10年(1633)もしくは寛永15年(1638)に村中にて再建。
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
御祭神は誉田別尊、高おかみ神。
イメージ 10
向拝の彫刻。
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
本殿。
イメージ 14
御神馬。
イメージ 15
イメージ 16
狛犬。
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
石橋寄進者の碑(昭和7年旧7月1日)。
イメージ 20
イメージ 21
こちらは倉庫かな。
イメージ 22
土俵。
イメージ 23
武運長久を祈念して奉納された碑。兵隊さんが双眼鏡を抱えています。
イメージ 24
御大典記念碑。
イメージ 25
手水舎。
イメージ 26
摂社の十和田神社。
イメージ 27
「奉納 42才33才厄除祈願 十和田神社 屋根トタン板掛替工事 御神燈建立 芳名者(省略)昭和58年3月吉日敬白」とありました。
イメージ 28
田沢森東麓に雨乞の竜神である十湾(とわだ)神を祀る十渡明神宮(十和田神社)が現在もあります。関連は不明ですが十和田信仰が盛んであったことがわかります。御祭神も高おかみ神ですし。
イメージ 29
イメージ 30
末社稲荷宮。
イメージ 31
こちらも末社。
イメージ 32
イメージ 33
もう一つ末社。
イメージ 34
イメージ 35
イメージ 3
イメージ 2