イメージ 1
かつての新城村で、貞享4年検地水帳によりますと、法竜権現堂地が見えます。
イメージ 2
イメージ 3
延宝5年の再建と伝える法竜権現を祀る宝量宮(権現堂)。
イメージ 4
イメージ 5
明治初年に神仏分離にあたり、熊野宮への改称を願い出るも許可がおりずに廃堂になったとあり、また、熊野大神宮へ改称したともあります。
イメージ 6
イメージ 7
後の明治38年に熊野宮として再建。御祭神は伊邪那岐命・伊邪那美命・速玉之男命。
イメージ 8
社殿前にあった…何でしょう…金精神にも見えます。
イメージ 9
イメージ 10
社殿裏の木。
イメージ 11
イメージ 12
隣にはちょっとした公園。
イメージ 13
社殿横の少し盛り上がった場所。
イメージ 14
特に何もないんですけどね。
イメージ 15
狛犬のない神社かと思ったのですが、参道にありました。
イメージ 16
大人しくて可愛い狛犬です。
イメージ 17
イメージ 3
イメージ 2