イメージ 1
一の鳥居は草木が酷くてくぐれません(笑)
イメージ 2
袰月魚籠観音までは山道を登って行くのですが、車で上まで行けるのですぐ着きます。
イメージ 3
魚籠観音。
イメージ 4
中国唐の時代に魚売りの美しい女性がおりました。村中の若者たちはその美しさに次々と結婚を申し出ましたが、女性は観音経・金剛経・法華経を暗誦できる者に嫁ぐと告げます。若者たちは競ってお経を唱えました。そして、めでたくこの3つの経典を暗誦する者と結婚しましたが、女性は間もなく没してしまいます。女性の骨が黄金であったことから、法華経を広めるために現れた観音様とされており、以後、魚籠観音(馬郎婦観音)として信仰されるようになります。一般的に1面2臂で魚籠(魚を入れる籠)を持つものや、大きな魚の上に立つものなどがあります。
イメージ 5
海上安全・大漁祈願・安産祈願に加え、女性観音であることから、女性の諸々の悩みを取り除くとされております。
イメージ 6
隣には山神様。
イメージ 7
イメージ 8
山の神…海の神…今年も本当にありがとう!by 北島三郎
イメージ 9
イメージ 3
イメージ 2