
御祭神は倉稲魂命、猿田彦大神、大宮姫命。


青森県神社庁によりますと貞享元年7月10日勧請。但し、宝永7年、宝暦3年としている記録もあります。


明治6年4月に出野里神明宮に合祭。


明治7年12月復社。


こちらには…

カッパ(水虎様)!

色白茶髪ロン毛カッパでございます。

この緑色の台の造りが素敵ですね。

ちなみに『水虎様への旅~農業土木文化の時空』の写真(恐らく1997~98年)では体は白くなく、後に白く塗り直しているのがわかります。もしくは再度白く塗り直されたのかも知れません。

コメント