
道沿いの庚申塔を色々見ながら向かった先は…

五所川原市金木町嘉瀬字上端山崎にあります稲荷神社。

溜池の多い地域ですね。場所は金木南中学校の裏手になります。

創立不詳。

1633年(寛永10年)再建。1873年(明治6年)村社。

御祭神は倉稲魂命。

大東亜戦供木記念。

拝殿の目の前にある立派なスギの木。


金木町の名木とあります。

鳥居には鬼コがいます。

ポチッとクリック宜しくね♪
https://localeast.blogmura.com/aomori/
https://localeast.blogmura.com/aomori/
コメント