
大館市田代町岩瀬にあります田村鉄工所。

現在は廃墟ですが洋館風の美しい建物。

土地は壮大で、かつての繁栄を感じさせます。



田村松助(たむらまつすけ・1881~1958)は1881年(明治14年)、岩瀬に生まれました。

明治38年、父の鉄工所を引き継ぎました。その後、合資会社、株式会社として組織し、田村鉄工会社を東北有数の大工場にしました。

鉱工業にはげみながら、1940年(昭和15年)から4年間山瀬村村長を務め、村政の改善や公共事業に力を注いだといいます。

建物自体はかなり老朽化してきていますが、建物内の残されている物はほぼ当時のまま。

すぐ向かいにあった建物もとても趣きがありました。

こちらの建物が何なのかはわかりませんでした。※個人(Tさん)住宅のようです。

ポチッとクリック宜しくね♪
https://localeast.blogmura.com/aomori/
https://localeast.blogmura.com/aomori/
コメント