「真言宗 智山派 新界山 大観密寺」の「仙台天道白衣大観音」…
イメージ 8
通称「仙台大観音」です。
イメージ 1
東北自動車道からもその姿を現すので見たことある人も多いでしょう。
イメージ 7
しかしいざ近くまで行くと、もう何か訳がわからない程でかいです(笑)
イメージ 2
隣りのホテルなんて比べ物になりません。
イメージ 5
高さは100m。地下方向にも21mの深さにまで掘られています。
イメージ 6
足元に行って真上を見上げても、ただの巨大な白い壁にしか思えません。
イメージ 4
胎内には龍の口(昇龍、登龍門で出世の道)より入れます。
イメージ 9
1層部分には十二神将や三十三観音、水子観音を祀った水子供養殿があります。
イメージ 15
3層~11層分には108体の仏像が安置されています。
イメージ 16
イメージ 3
御心殿は観音様の心臓部で中央の金色に輝く宝塔の中には、観音様が右の手にお持ちになっている如意宝珠の珠と大日如来が秘仏として安置されています。
イメージ 14
展望窓より、市内、 太平洋を見渡すことできます。
イメージ 11
再びミニチュア風写真加工(笑)
イメージ 10
胎内は12層に分かれており、60mに及ぶ吹き抜けは高所恐怖症の私にはかなり厳しいところ(笑)ゆっくり手を伸ばしてようやく収めた一枚です!あとは吹き抜けとは逆の壁を這うように階段を降りてきましたw
イメージ 13
大観密寺のHP
http://www.daikannon.com/
イメージ 12
ポチッとクリック宜しくね♪
https://localeast.blogmura.com/aomori/