黒石市六郷地区から青森市の城ケ倉までをつなぐ未舗装の県道です。
イメージ 1
今から八百年ほど前には、南部氏が八戸根城に城を構え浪岡北畠氏とみちのく北部平定にあたった頃、当地区の高館城主工藤貞行の娘・加伊寿姫が南部信政に嫁いだ時にもこの道を利用したといわれています。
イメージ 10
昭和十一年九月三日には、秩父宮殿下が率いる歩兵三十一連隊第三大隊の歩兵五百名が、当地区上十川長谷沢神社から法嶺院、法峠寺を経て、傘松峠、東郡高田村と浪岡村の境界を通り、山道を踏み分けて沖揚平を経て酸ヶ湯温泉に至ったと、当時の東奥日報が報じております。
イメージ 11
その後、太平洋戦争が勃発したことなどにより、戦中戦後の混乱の中で、この道路が未整備のまま時を経て県道酸ヶ湯黒石線に認定されましたが、最近までは通る人もなく通称「幻の県道」と呼ばれるようになりました。
イメージ 12
現在は、県内外の人々からハイキングコースとして親しまれております。黒石市の六郷地区振興協議会が毎年探索ハイキングを6月に行っていますよ。非常に多くの方が毎回参加するイベントです。
イメージ 13
しかし黒石側の最初の標柱「幻の県道入口」から法峠まででも相当な距離ですね。
イメージ 14
相当山奥なので色々な虫や小動物もいます。軽装はダメですよ。
イメージ 15
蝦夷蝉…(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イメージ 2
羽化が成功しますように。
イメージ 16
V3…(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イメージ 3
アニエスベー…(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イメージ 4
イメージ 5
カナヘビちゃんです。
イメージ 6
イメージ 7
たまに尻尾を自切する可愛いやつです(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イメージ 8
イメージ 9