田舎館村のランドマーク。
イメージ 1
場所によっては弘前からもはっきりと見える大きなコンクリート塔。
イメージ 2
この高架水槽は30数年前に平坦な周辺地域の地形を考慮して水道水を送る圧力を得るために建てられたもので、高さは56mあり、無動力で水道水を供給しています。
イメージ 7
東京湾観音と同じ高さ…わかりにくいですね。単純計算すれば地上8階を誇る弘前のイトヨーよりも全然大きいってことになりますね・・・わかりやすい笑
近付くに連れて遠近感を失いかけます。
イメージ 8
黒石市石名坂にある津軽広域水道企業団の取水施設から導水管で水を引き入れ浄水して、村内全域へ水を供給しています。 FM JAIGO WAVE(76.3 MHz/20 W)の送信施設も置かれているらしいです。
イメージ 9
外ヶ浜町にあるあの有名な通称「津軽の塔」「津軽コンクリートタワー」と言われる電電公社無線中継所跡「石崎無線中継所(石崎コンクリートタワー)」を彷彿させます。
イメージ 10
ちなみに石崎コンクリートタワーは高さ89m、幅21m、奥行き16m。
イメージ 11
さて、田舎館村上水道配水場に着きました。
イメージ 12
隣には公園があります。塔はライトアップされるようになっているんですね。
イメージ 13
見上げてみましょう。
イメージ 14
でかっ!!
イメージ 3
でかっ!!
イメージ 4
でかっ!!
少々汚れ?が目立ちますね。
イメージ 6
塔の上のあそこに登ってみたい(高所恐怖症ですが)
イメージ 5