くぐる鳥居は鬼ばかり

Buddhist temples and Shinto shrines.

タグ:滝

秋田県湯沢市皆瀬湯元。皆瀬川。大瀧不動尊。不動滝付近に鎮座。蟇股。向拝。堂内。2躰祀られていました。棟札をきちんと見れば由緒等は多少わかると思いますが、きちんと見ておりません。こちらの建物は立入禁止のため見ておりません。不動橋。不動橋から見た小安峡。小祠の ...

奥ノ湯森吉山荘(森吉湯ノ岱・湯の岱小中学校跡)の北、小又川を渡って湯の沢湯本杣温泉旅館(森吉湯ノ岱川向湯ノ沢)の逆(東方)に行くとあります。徒歩200mのところまで車で来ることができます。このような道を歩いて行きます。白糸の滝(白糸滝)とは一般に流下する水の ...

秋田県にかほ市象潟町本郷。最高の癒しスポット。2度目の記事です。片道約700m、徒歩約10分。前回の記事:『元滝伏流水 (にかほ市)』前回と比べて明らかに水量が少なく感じます。ちなみに前回の記事は「7月下旬・午後3時・真夏日・晴れ」、今回の記事は「10月上旬・午後1時 ...

『桜松神社(八幡平市)』からの続きです。櫻松神社にて参拝を終え、更に奥にある不動堂(櫻松神社旧社殿)に向かいます。再び灯籠だらけの参道です。途中の灯籠の横にあった標柱。「盛岡南部第15代藩主南部利剛公御参詣記念」・「于時万延元年庚申八月四日(1860年)」。「 ...

奥入瀬渓流館から雲井の滝まで歩きました。新緑の奥入瀬。所々で苔チェックしながらの散歩です。苔上を歩くアニエスベー。馬門岩。屏風岩。テレビ撮影隊などもいましたが、そんなに人もいなくてリフレッシュできました。それでは私のボロカメラによる写真のみでお楽しみくだ ...

下流に位置する落差約10mの直瀑。水量は少なく、見られる時期も限られています。石ケ戸(イシゲド)。石ケ戸…『「ケ戸」とは、この地方の方言で小屋を意味する。つまり「石ケ戸」とは石でできた小屋、いわゆる岩屋を意味している。実際、大きな岩の一方がカツラの巨木によっ ...

『一ノ滝(遊佐町)』からの続きです。苔観察しながら二の滝遊歩道を歩いております。一ノ滝から二ノ滝までは約20分。月光川の上流、鳥海山の清らかな水を集めた荘厳な渓谷が一ノ滝、二ノ滝渓谷です。巨岩の間を落ちる滝とブナを主とする広葉樹林とのおりなす渓谷美は素晴ら ...

「二ノ滝渓谷」とか「二ノ滝遊歩道」とか「二ノ滝口登山道」とか…なぜか案内板や地図、ネット情報なども二ノ滝のみがピックアップされています。どうやら二ノ滝が飽海三名瀑の一つであり、また、気軽に行くことができるのは二ノ滝までということらしいです。それより先は遊 ...

山形県飽海郡遊佐町吉出懐ノ内地内。遊佐駅から鳥海山方面(東方)に向かって県道60号を進みます。ニノ滝渓谷へ向かう途中にあります。案内板「胴腹滝-自然と人がつくった湧水の滝」より…『鳥海山は約60万年にわたって活動を続けてきた活火山です。その間、何度も噴火を繰り ...

近くまで行くことが可能ですが足場はあまり良くありません。落差約15m。万両の流れ、千両岩、百両橋、五両の滝の4つをあわせて、「壱万壱千百五両の眺め」と名付けられており、それほど価値がある美しさといわれます。苔チェック。こちらは近くにある獅子岩です。道路沿いに ...

奥入瀬渓流。遊歩道。遠くに銚子大滝が見えてきました。佐藤春夫の詩碑(昭和28年建立)。案内板後方にある天然石に刻まれていますが苔で読み取れません。「奥入瀬谿谷の賦」佐藤春夫…『瀬に鳴り渕に咽びつゝ奥入瀬の水歌ふなりしばし木陰に佇みて耳かたむけよ旅人よ うれし ...

奥入瀬渓流。ずっと眺めていられます。九段の滝へ。木道が整備されており、近くで見ることが可能です。長い歳月により複堆な地層が侵食され、階段状に削られた岩肌を滑り落ちるかのように水が流れていく落差15mの滝です。水量は多くありませんが美しい滝です。苔チェック。『 ...

奥入瀬渓流。遊歩道を歩いています。このエリアは、不老の滝、双白髪の滝、白糸の滝、白絹の滝と併せて4つの滝を一望できることから「一目四滝」と言われています(※季節によります)。苔チェック。遠くに見えるのは不老の滝。落差(約35m)が最も大きい滝になります。加え ...

奥入瀬渓流にある雲井の滝です。紹介するのは2度目です。滝壺近くまで散策路も整備されており、滝のすぐ近くまで行くことが可能です。『森林に囲まれた断崖から三段になって落下するこの滝は、高さ20m、水量も豊かで渓流沿いにある滝のなかでもみごたえのある滝の一つである ...

奥入瀬渓流の白布の滝。生い茂る木々の向こう側に見える白布の滝。空から舞い降りた天女が白絹を垂らしたように見えることから名付けられた美しい滝です。落差約30m。奥入瀬渓流館にて白布の滝より美しいソフトクリーム。奥入瀬ビールカレー(テイクアウト)が半額でした!『 ...

くろくまの滝駐車場にある「青森県砂防発祥の地」の碑(青森県知事北村正哉)。裏面碑文…『赤石川は、世界遺産に登録(平成5年12月)された白神山地の山々に源を発し、津軽沢、恩愛沢など、大小80余の支川を合流した後、鰺ヶ沢町赤石地内で日本海に注ぐ流域面積179.9km、流 ...

↑このページのトップヘ