1
青森県十和田市大字深持山ノ下。十和田市立深持小学校の西方。八幡御蒼前の南方。境内にはトラックや重機等が出入りしており、何やら工事中だったので、お邪魔にならないよう入口付近までしか入りませんでした。
2
臨済宗妙心寺派。盛岡市聖寿寺末寺。御本尊釈迦如来。深持部落はもと奥瀬浄円寺の檀家でしたが、霊州師示寂後寺が廃絶したため、昭和5年子礼峯が深持に入村し、中野渡与治右衛家を根拠として地方教化に専念してきました。中野渡信吾並びに中野渡勝利・沢目美正らは深くこれを信頼し、中野渡多三郎の篤志(山林二反歩寄進)と村民の寄進により、昭和25年に庫裡、同31年に本堂を建立してこれに報いました。同36年に墓地の区割整理を行い土地の寄進を得てこれを拡張し今日に至ります。
3
過去の資料によりますと、本堂は桁行八間梁間七間の規模で、入母屋造トタン葺、奥に四間に四間半の位牌堂、東側に庫裡。向拝二間に一間半の唐破風造で、天女の兎の毛通しを飾り、虹梁の蟇股に竜、向拝柱に獅子を据え、泰平束の笈形には牡丹を配しています。鬼板ならびに本堂鬼瓦には銀色の塗装を施し、屋根の青色に調和させています。向拝の上部には化粧棟が設けられ、懸魚に鳳凰の彫物を飾ります。
4
十和田市立深持小学校や不動尊が見えます。
5
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ