くぐる鳥居は鬼ばかり

Buddhist temples and Shinto shrines.

2016年07月

『yuki散歩 part9 ~ 黒石市(こみせ通り)』より サッソネロ。築100年以上の蔵を改造したお店。 蔵よし。 居酒屋気分の店お食事のヒサ久・男の談話室(閉店)。 かぐじ広場へ。 かぐじ広場。 公衆トイレ・四阿(東屋)・せせらぎ等が配置されているほか、恋よされ ...

黒石散歩。 観光マップも見ずにブラブラ。 廻古書林・十川酒店。十川酒店は地元では「とがさかや」と呼ばれ、昔は大きな酒造店だったそうです。 長崎かすてい羅(御菓子高谷)。 御菓子司横浜屋。昭和39年創業。だんごで有名。 中村旅館。 明治9年に遊郭「 ...

寺町は江戸期は黒石城下の1町。黒石陣屋の東北に位置し、明暦2年の検地帳の名請人に寺町の町人が記され、陣屋の成立当初から町立てされていたと思われます。町内には寺院が多く並んでおり、享保3年寺社領分限帳によりますと、浄土宗名越派紫雲山来迎寺、浄土真宗大谷派齢松 ...

寺町は江戸期は黒石城下の1町。黒石陣屋の東北に位置し、明暦2年の検地帳の名請人に寺町の町人が記され、陣屋の成立当初から町立てされていたと思われます。町内には寺院が多く並んでおり、享保3年寺社領分限帳によりますと、浄土宗名越派紫雲山来迎寺、浄土真宗大谷派齢松 ...

新鍛治町にあったそば処あさひ。新鍛冶町に移転してから20年以上は営業していたと思います。深夜遅くまで営業していたので重宝しました。蕎麦はさっぱりいい喉ごし。そして蕎麦湯が超濃厚。 もり。 黒兵衛。 とろせいろ。 ...

中野にあった中華食堂飯村。創業30年以上になる老舗食堂。 メニューはとても豊富でかつ安い。 人気メニューは「豚肉のにんにく焼き定食」と「豚肩ロースのしょうが焼定食」です。 680円のクオリティを超過した美味さです。みんな大盛で注文していましたよね。 ...

桶屋町にあったらーめん餃子ひとし。 事情により仮店舗を使用し続け(しかも以前の十八番という店の名前がうっすらと残ったまま)、看板の灯りもなく、暖簾も店内にあったため、知る人ぞ知る店でした。 サッカー日本代表の山瀬功治のサインなんかあったりして。 ...

弘前市新鍛治町にあった人気ラーメン店。 麺類ではラーメン、もやしラーメン、カレーラーメン、味噌ラーメンなどがおすすめ。どれも美味しかったよ。 こちらは味噌ラーメン。 熱々のラーメンと言えば「峰」を思い浮かべるかも知れませんが、同等かそれ以上に ...

元大工町にあった素朴な味の食処・酒処 ますた。 人気はカツ丼、五目あんかけラーメン、味噌ラーメン、日替定食など。 メニューは豊富だったし、安くてボリュームもあるし、優しいお味でした。 ラーメンと牛丼のセット680円! あの付近ではとても重宝した ...

鳥居と門を潜ります。 御祭神は天照皇大神。 慶安年間(1648-1651)創立。下記奉献之碑では寛永2年(1625)、寛延元年(1748)再興。 大木家の総本家の祖先が内神として崇拝しており、後に部落の鎮守となり今日に至るそうです。 手水舎。 扇形です。 社殿。 本殿。 ...

↑このページのトップヘ