イメージ 2
東京都中央区日本橋堀留町2丁目。
イメージ 3
御祭神は倉稲魂命。
イメージ 1
創建不詳なれど、日本橋通りに小田原より移した池洲屋敷があり、その池洲屋敷の池沼(生簀)より出現した稲荷様と伝えます。旧通旅籠町の守護として崇敬を受けてきました。旧別当延寿院。明治6年に神田神社の兼務社となっています。大正12年、関東大震災にて炎上し、昭和初年に再建されています。
イメージ 4
社号標(昭和24年10月吉日奉納)。
イメージ 5
イメージ 6
手水石。
イメージ 7
石灯篭一対(昭和24年)。
イメージ 8
イメージ 9
社殿神額。
イメージ 10
池洲神社ノ歴史(境内石碑より)…『昔時 喜久井大納言ガ池ノ洲ニ一宇ヲ建立サレテ以來天保二年改築セラレタル社殿モ關東大震災ニテ焼失シ大正十四年社殿ヲ建設其後補修セシモ昭和廿年二月戰災ヲ蒙リ全部烏有ニ歸セリ 昭和廿四年五月同志相集ヒ由緒アル神社ノ保存ヲ志シ再建奉賛會ヲ組織シ淨財ノ寄捨ニヨリ神域一圓ノ新築工事ヲ施行シ同年十月竣工ス 昭和廿四年十月吉日建 池洲神社奉賛會 会長岡田豊彦』
イメージ 11
『昭和三十一年四月有志相寄り戰災に依る社務所の再建を計り敬神の誠を盡さんとす 瀧富太郎氏の篤志と町会員一同の寄進とに依り茲に神殿の改修並に社務所の新築を施行し昭和三十二年十月竣工す 昭和三十二年十月吉日大傳馬町二丁目町会長美濃部五三郎 施工株式会社林組』
イメージ 12
イメージ 3
イメージ 2