イメージ 1
不忍池から五條天神社へ向うには忍坂(女坂)をのぼります。※上野公園側からは稲荷坂を下ります。
イメージ 2
イメージ 3
御祭神は大己貴命、少彦名命。相殿は菅原道真公。
イメージ 4
江戸三大天神の1つです(※谷保天満宮・湯島天満宮・亀戸天神社とする場合もあり)。
イメージ 5
イメージ 6
約1900年前、第21代景行天皇の御代、日本武尊が東夷征伐の為、上野忍が岡をお通りになられた時、薬祖神を祀ったのが始まり。
イメージ 7
イメージ 8
菅原道真公は寛永18年(1641)に合祀。下谷天満宮とも云われました。
イメージ 9
イメージ 10
社地は御創祀以来、天神山(現在の摺鉢山)瀬川屋敷(アメヤ横丁入口)他、幾度か変遷を重ね、昭和3年9月に現在地(花園稲荷神社隣り)へ遷座。
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
神楽殿。
イメージ 14
夢殿と書かれています。
イメージ 15
イメージ 3
イメージ 2