自然豊かな芦野公園。湖畔には2,200本の桜と1,300本の松があり、日本さくら名所百選にも選ばれています。また、太宰治が少年の頃によく遊んでいた場所ということでも有名。
イメージ 14
公園内には多くの句碑等が点在していますが、その中で水神宮が気になったので向かいました。
イメージ 15
桜松橋は長さ129m。
イメージ 8
イメージ 11
イメージ 13
太宰文学碑。
イメージ 5
イメージ 7
太宰が好きだったヴェルレーヌの一節「撰ばれてあることの恍惚と不安と二つわれにあり」。
イメージ 4
不死鳥は太宰の生まれ変わりを意味し、中央の鉄格子は「人間の道には狭い険しい一つ一つの門がある」ということを表現。※詩が刻まれた黒石はスウェーデン産。
イメージ 3
太宰治銅像。
イメージ 21
イメージ 22
銅像よりも、こちらが本物かと思いびっくりしました(笑)
イメージ 1
イメージ 2
津軽三味線発祥之地の碑。
イメージ 12
「風を截る音色に津軽の魂が宿る」…藤本義一…藤本義一かぁ…
イメージ 16
イメージ 6
さて、水神宮です。
イメージ 20
ひっそりと建っていました。
イメージ 19
由緒等まったく不明。御祭神も様々ですが、一般的には水と子供を守護し、水難除け、農業、漁業、海運、水商売などについて厚い信仰があります。
イメージ 18
ちょうど芦野湖(藤枝溜池)を挟んだ対岸には竜王神がありますが関連はないと思われます。中には水虎様が祀られていました。
イメージ 17
イメージ 9
イメージ 10
ブログ村ランキング参加中 ←クリック宜しくお願いします♪