1
一の鳥居がやたらと高い…かなり縦長に感じます。
1.4
1.8
狐様がいない稲荷神社ですね。
イメージ 10
金婚記念狛犬。
3
3.5
内潟地区忠魂碑。一戸兵衛陸軍大将の書による大正6年(1917)建立の日露戦争忠魂碑。
4
大太鼓がありました。
イメージ 1
創建不祥。貞享4年(1687)の検地水帳に「稲荷神社地」とみえることから、それ以前の創建と考えられます。
イメージ 14
貞享年間に堂宇崩し、宝暦年間(1751~1763)再建の下高根の大日堂(現下高根稲荷神社地)へ御神体を納めています。大日堂は明治初年に稲荷神社に改名。それに伴い下高根稲荷神社の遥拝所となりましたが、昭和22年(1947)に上高根部落民の強い熱意により復社。
イメージ 13
境内にある庚申堂。
8
庚申堂裏手には瓦礫が。
9
堂内には大正5年(1916)建立の庚申塔、昭和58年(1983)建立の二十三夜塔が丁寧に納められていました。
イメージ 5
下高根稲荷神社 (中里町)」の記事はこちら。
イメージ 6
ポチッとクリック宜しくね♪
https://localeast.blogmura.com/aomori/