久渡寺と言ったら227段の参道が有名でしょうけど、今回紹介しますのはその石段までの坂道です。

車ならば何とも思わないでしょうが、この距離でこの勾配の坂道は結構地獄…特に自転車の場合は。正直歩いた方が早い勢い(笑)


サイクリングロードを汗一つかかずに楽しく走り、もうすぐ久渡寺だよってところで現れる長い急勾配。


自転車で久渡寺に向かう人にとってはここが最初で最後の砦となります。この坂の辛さは自転車の人じゃなければわかりません。


しかも自転車でこの坂をようやく上り切ってもあの石段が待ち構えているわけですしね。

なんせこの坂付近の住所が弘前市坂元字山元ですから。それにしても気が遠くなる坂道です。

その代わり帰りは爽快ですよ。


自転車って漕がなくてもこんなにスピード出るのかよ!ってくらい爽快。

サイクリングロード自体も全体的に行きは上りですから、帰りはあっという間に弘前市街地まで辿り着きます。
